イメージ画像

「すべてのページ」と「離脱ページ」で離脱率が違って表示されている?謎にせまる。

【対象】中級

Googleアナリティクスの不思議シリーズ。
普段何気なく使っていると気が付かないがよくみると、あれ?
となる内容。

Googleアナリティクスの通常レポートで
ページ単位の離脱率を知るには2つの方法があります。

1.コンテンツ→すべてのページ
2.コンテンツ→離脱ページ

いずれを見ても離脱が多く発生しているページ、
というのを確認することが出来る。

しかしここで注目なのが
同じページでも上記の2つのレポート間で離脱率が違って表示されている
ことである。

今回はこの現象について原因を探る。

この投稿の続きを読む »

タグ

そんな遷移はありえない?Google Analyticsのナビゲーションサマリのデータがおかしい?

navitime

ある特定のページからユーザーの遷移

・前のページ
・次のページ

を知ることが出来る機能として便利な
「ナビゲーションサマリ」であるが、
使っていると不可解なデータが表示されることもある。

例えば該当のページ内に

ん?そんなページへのリンクなんて存在
しないけど?

のようなページが「次のページ」の一覧に表示されて
しまっている事がある。

この原因について前々から疑問に思っては
いたのだがなるほどと思えるソースに出会ったので
読者の皆さんにも共有。

この投稿の続きを読む »

タグ

【GAIQ対策】特定の参照元+メディアだけのデータの プロファイルを作成するには?

今回の久々のGAIQ対策投稿です。
出題としては以下のような問題。

【問題】

google/cpcからだけのトラフィックをどのように
設定できますか?

A:google/cpcからのトラフィックを含むデータのみ表示というフィルタをかける
B:参照元(ソース)がgoogleというフィルタ+メディアがcpcというフィルタで合計2枚のフィルタをかける
C:Adwardsのアカウントとリンクさせる
D:そんなことできない

Cは論外として、可能性がありそうなのは
AorB。

問題になるのは

「フィルタは一枚でgoogle/cpc」という
設定が出来るかどうか

である。

 

それでは解説

じゃあ、ってことで実際の管理画面からチェックしてみましょう。

以下2013年7月25日現在のバージョンで説明を続けます。

画面右上「アナリティクス設定」>>該当のプロファイルを選択
>>フィルタ>>新しいフィルタ

をクリックするとフィルタの設定画面に。

カスタムフィルタ>>一致

を選択すると「フィルタフィールド」から色々と
選べますが、下の画像を見て分かるように残念ながら
ソースとメディアは別々に設定するようになっている。

filter130725

そのため回答としてはBが正しい。

 

これも併せて覚えておこう!

ちなみに併せて覚えておきたい知識がもう一つある。

「作成するフィルタの順番は考慮されるか?」

という出題もされる。
これはどうかというと「考慮される」が正しい。

フィルタの設定をする際にはしっかりと注意しよう。
今日はここまで!

タグ

2013年7月25日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:GAIQ対策

このページの先頭へ