t.coリファラとは?
参照元を調べていると「t.co / referral」というアクセス元が表示されていることがあります。
見ただけではわかりにくいですが、これはTwitterからのアクセスです。
但しTwitterからのアクセスは
「twitter.com / referral」というものも存在します。
※トラフィック→すべてのトラフィックから調べられるので一度調べてみてください。
なぜt.coと表示されるの?
では問題のt.coって何?という話ですが、これはTwitterの短縮URLの
リダイアレクトの処理によって生じるリファラです。
F.Ko-jiさんのブログにも記載がありましたが、
Twitterからのアクセスは色々とサイトやクライアントに応じてリファラが変化するようです。
2011年の8月頃に仕様変更があってt.coのリファラが
増えてきたようですね。
公式サイトにも記載があるので気になる方は一度お目通しを。
まあ簡単にまとめるとTwitterからのトラフィックを集計する場合は、
参照元のtwitter.com/referralとt.coを足しあわせることが必要です。
もうほとんどt.coになっているようですが。
参照元サイトにtwitter.comがなくなっていても慌てなくて大丈夫です。
おすすめ記事
タグ
2012年3月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Googleアナリティクス 使い方
ついにGoogleAnalytics有料サービス開始
去年の末ごろからだろうか、GoogleAnalyticsの有料版が登場すると
うわさにきいていたがついに英語版サイトで有料サービスが正式に
リリースされたようである。
「Google Analytics Premium 」
紹介文章内の
Google Analytics – optimized for the enterprise
からも伺えるように、比較的規模の大きな企業向けの
サービスになっているようである。
(※有料版になる際はどちらかというと月々数万円程度の課金で
機能追加などがされると踏んでいたがどうやらそうではないらしい。)
まだくわしくは見ていないがどうやらライブサポートもありとのこと。
気になる価格の部分であるが、
annual price of 150,000$
と記載があるので、大体現在の為替レートで年間1200万。月々の費用が
100万円である。
この150,000$の中にどんな機能やサポートが含まれているかは
今後より詳細に調べるとして今回はここまでにしておこう。
日本版の導入の時期や機能・サポートの内容など目が離せない。
気になる方は一度英語版サイトの紹介動画を是非見て
いただきたい。
タグ
2012年3月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Googleアナリティクス 使い方
Google analyticsで特定ページの新規率を見る方法
なんだかこんなに不便だったかな、と思うくらい
google analytics新バージョンで時間がかかってしまったので備考録がてら投稿。
まずはサイトコンテンツ一覧などから調べたい特定のページを選択。
ページの詳細が表示されたら下図の様にプライマリディメンションの「その他」となっている
部分から「ユーザーの種類」を選択。
これでリピーターと新規の数は表示されるが、
そのままでは割合が表示されないので、
グラフの表示形式を円グラフにするとやっと新規:リピーターの割合が表示されます。
この部分については旧バージョンの方が楽だったような、、。
まぁ慣れの問題かもしれませんね。
タグ
2012年3月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Googleアナリティクス 使い方