最新情報
- 2013年8月21日Googleアナリティクス 使い方
- 「すべてのページ」と「離脱ページ」で離脱率が違って表示されている?謎にせまる。
- 2013年8月4日seo
- 連載1企画:ハワイ旅行アフィリエイトサイトSEO上位奪還までの道 ~その1~
- 2013年8月1日Googleアナリティクス 使い方
- そんな遷移はありえない?Google Analyticsのナビゲーションサマリのデータがおかしい?
- 2013年7月29日seo
- PCサイトとスマホサイトの切り分けを行う場合は コピーコンテンツに気をつける!
- 2013年7月29日WEBマスターツール
- ウェブマスターツールから404のエラー発生アラートメールが届いてしまった場合にとる方法。
これからMacAirを買うつもりの方必見。本体代金以外にも・・・
先日自宅で使っていたデスクトップが急に壊れてしまい、妻をあの手この手で丸め込んでついにMacAir購入。
今まで何度も下見はしていたので本体価格は知っていましたが、買ってみると実はこの値段もかかるのね、、、というものが。
購入者なら全員ご存じだろうが、これから購入を検討しているユーザーの方が買いに行った当日にちょっといやな気持ちにならないように事前の準備として知っておいて欲しい内容なので投稿です。
タグ
2012年8月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仕事効率化
使いやすさで選ぶなら画像キャプチャソフト winshot 〜windows
画像のキャプチャを撮るには色々と方法があります。今ではFirefoxやGoogleChromeのアドイン/エクステンションでキャプチャをとる例が一番一般的ではないでしょうか。
しかしブラウザのアドインやエクステンションを使用する場合、キャプチャを撮ることが出来るのがWEBページに限られます。
ソフトの使い方のマニュアルを作ったり、ちょっとしたメモ代わりにキャプチャをとる場面もあるかと思いますが、そんな時に役に立つのが「Winshot」なんです。
タグ
2012年7月8日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仕事効率化
ほんの5分でWordPressのコメントスパム対策をする方法
このサイトをwordpressに変更してしばらくたつが最近になって
コメントに対するスパムがやたら多くなって困っている、、、。
そもそもそんなコメントは認証しないのでサイト上には表示されないが
そのコメントがあったこと自体を伝えるメールがくることもかなり自分のストレスになって
いるのでそれをブロックする方法を探してみた。
タグ
2012年7月7日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:wordpress